2023年5月26日 / 最終更新日 : 2023年5月26日 木下 大己 スタッフブログ [注意喚起]毒クラゲ「カツオノカンムリ」が漂着しています! 橋杭海水浴場に毒クラゲ「カツオノカンムリ」が漂着しています。 青い円盤状で帆のような三角板をもっています。 死んでいても毒は消えませんので絶対に触らないようにしてください。 砂に埋まっている個体に気づかない場合もあります […]
2023年5月21日 / 最終更新日 : 2023年5月21日 木下 大己 スタッフブログ 串本の隠れ絶景スポット「金山展望台」をご紹介します! 串本の隠れ絶景スポット「金山展望台」 Instagram・Facebookで紹介してからお問い合わせをいただくことが増えています。 Youtubeに動画をアップしていますのでぜひご覧ください! チャンネル登録も忘れずにお […]
2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 木下 大己 スタッフブログ 先日のおやつ こんにちは!南紀串本観光協会の木下です。 先日、おやつの差し入れをいただきました! それがコチラ↓↓ 葛を使った氷菓、その名も「葛あいす」です! 凍ってるんだけどモチっと、そして少し溶けてくるとモチっと感+プルっと感が出 […]
2023年5月10日 / 最終更新日 : 2023年5月10日 木下 大己 スタッフブログ ケンケン漁で獲れたカツオのタタキをいただきました! こんにちは、南紀串本観光協会の木下です。 先日、ケンケン漁で獲れたカツオのタタキをいただきました。 ケンケン漁とは? ケンケン漁は明治時代に田並からハワイに移住した漁師さんが現地の方と作り上げた漁法だと言わ […]
2023年5月9日 / 最終更新日 : 2023年5月9日 木下 大己 スタッフブログ 串本ロケットグッズ発売中です! 串本からロケットが飛ぶということはご存じでしょうか? 串本町田原にある民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」から2023年夏ごろ打ちあがる予定!?となっています。 串本町は以下の理由からロケット発射場に選ばれました。 […]
2023年5月2日 / 最終更新日 : 2023年5月2日 木下 大己 スタッフブログ 橋杭岩への行き方をYoutubeにアップしました! JR串本駅から橋杭岩までの行き方をYoutubeにアップしました。 今回はレンタサイクルで行く最短ルートのご紹介です!
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年4月23日 圭青木 イベント 橋杭ビーチオープンフェスタ2022開催 本州最南端の串本橋杭ビーチ。県下で最も早いビーチオープンを今年も開催します。 各体験メニュー(有料500円) シーカヤック体験・BIG SUP体験(グループ4人以上)・水上自転車・足こぎカヤック・セーリングカヤック・ふわ […]
2021年6月20日 / 最終更新日 : 2021年6月20日 圭青木 イベント 世界遺産大辺路 駿田峠越え開催 本日、久々のウォークイベントを開催しました。参加者は11名で湯川駅から宇久井駅までの約10kmのコースでした。湯川駅出発してゆかし潟をクルッとまわり、駿田峠へ向かいました。 駿田峠を越えた後、那智の浜で昼食。 お昼から那 […]
2021年5月17日 / 最終更新日 : 2021年5月17日 剛吉田 スタッフブログ ヒラメの稚魚放流 【ヒラメの稚魚放流】 本日は、釣り場保全活動の一環で「日本釣振興会」主催のヒラメの稚魚放流を行いました。 この行事は、「南紀串本観光協会」の行う、釣りを通して串本町を盛り上げようとする「フィッシングタウン串本」の活動の一 […]
2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 剛吉田 スタッフブログ 珍魚調査in串本港赤灯台堤防の状況調査!(後編) 前編の続き~ 皆さん、釣りと言えばルアーで魚を釣る方法はありますが、珍魚=小さい・珍しい魚 を釣るには餌釣りが必須です。 今回の用意したエサは、和歌山県みなべ町で生産している。(株)浜市さんの釣らせ名人 今 […]