紀伊半島南部を流れる清流古座川は、巨岩や奇岩が多く、雄大で美しい景観を誇る熊野を代表する川のひとつです。川底までくっきり見通せるほど透明度が高く、流れも穏やかなので初心者でも安心してカヌーを楽しむ事ができます。
ご予約
南紀串本観光協会 古座
和歌山県東牟婁郡串本町西向231-3(JR古座駅舎内)
TEL: 0735-72-0645
または以下のご予約フォームをご利用ください。
ご利用時間
-
- 受付: 8:30 -13:30
- 返却: 16:30 までに返却のご協力をお願いいたします。
レンタル料金
明神橋より下流スタート | 2,700円 |
---|---|
明神橋より上流スタート | 3,200円 |
わんちゃん1匹 | 500円 |
カヌーレンタル料金に含まれるもの
カヌー(カヤック) | 初心者の方でも安心して体験できるよう安定感があり操作もしやすいカヌー(レクリエーショナルカヤック)の1人乗りと2人乗りをご用意しております。 |
---|---|
パドル(ダブルブレード・分割式) | カヌーを操作するのに必要な道具です。 |
ライフジャケット(PFD) | カヌーに乗るときや川遊びするときに必要です。 泳ぎに自身のある方でも必ず着用してください。 ※犬用のライフジャケットも用意しています。但し、数とサイズに限りがあります。 |
ヘルメット | いざという時に岩などから頭を守るために必要です。 |
ドライバッグ(5ℓ) | 防水の袋です。開口部を数回折り返してからバックルを閉じる事で内部への水の侵入を防ぐので、濡らしたくない貴重品等入れておくのに便利です。 |
その他レンタルできる装備品
ウォーターシューズ | 300円 | ※数とサイズに限りがありますので、できるだけ準備してきてください。 |
---|---|---|
パドリングジャケット パドリングパンツ |
各300円 | 気温、水温ともに低い季節や雨天時に必要な方はご利用ください。 但し、数とサイズに限りがあります。 |
パドル ライフジャケット ヘルメット |
各500円 | ※カヌーをお持ちの方で、ライフジャケット・パドル・ヘルメットをお忘れの方。 |
カヌーレンタルコース規制
時期により各スタートポイントで、出発時間の規制があります。
12月11日~翌年5月31日 | 古座川本流は一枚岩から下流、また小川でのツーリングも可能。 出発時間などの規制もなし。 |
---|---|
6月1日~9月20日 | 明神橋から下流のみツーリングが可能。 |
7月24日、25日 | 毎年行われる「河内祭」のため、通常のレンタルカヌー業務はSTOPとなります。 |
9月20日
※年により多少前後します |
一枚岩~明神橋までの区間のコースチェック及びコース整備の為、 レンタルカヌーの開催をSTOPさせて頂きます。 |
9月21日~10月10日 |
一枚岩からゴール地点までツーリング可能。 ※ 9月20日のチェックで数か所のコース整備が必要と判断した場合は、 一枚岩からのコース解放が遅れる場合もございますので予めご了承ください。 |
10月11日~12月10日 | 一枚岩から高瀬橋をゴールとする区間はツーリング可能。 (ゴール地点の高瀬橋までお迎えに上がります)※ 高瀬橋より下流は鮎の産卵場所に指定されているのでこの期間は 高瀬橋より下流はツーリング不可となります。 ※ 川が増水した場合は必ずコースチェックを行い、その都度の判断でコースの短縮などの変更が出る可能性があります。(鶴川橋~高瀬橋の区間で開催など) |
6月1日~12月10日 | この期間は小川でのツーリングはできません。 |

カヌータクシー
カヌーをするときに問題になるのが運搬方法です。
自分たちの車でカヌーを運んだとしても、川を下った後また車を
取りに戻る必要があります。
そこで、全国的にもユニークな「カヌータクシー」が登場!
タクシー1台につき4人分のカヌーを載せる事が出来ます。
(例) 4人でご利用の場合
①1人乗り×4艇
②1人乗り×2艇+2人乗り×1艇
③2人乗り×2艇
※タクシー料金は、レンタルカヌーの料金に含まれておりません。
※タクシーの台数に限りがありますので、お待ちいただく事もあります。あらかじめご了承ください。
※ご予約を頂く前に必ずお読み下さい
- 夏休み期間中や秋の3連休、またゴールデンウィークなどは午前中の出発が大変混み合います。特に8時30分~11時頃にかけてタクシー待ちが発生しますので予めご了承ください。(場合によっては1時間程度の出発待ちもございます)
- 当協会では天気予報を基に開催・中止の判断をしておりますが、予報以上の雨が降った場合や急なダムの放流があった場合などは当日になって中止のご連絡をさせて頂く場合もございます。「カヌーは自然の中での遊び」という事で、この点につきましても皆様のご理解、ご了承の程、宜しくお願い致します。
- レンタルカヌーは予約制となっております。お越しになられる際は必ず事前にご予約をお願い致します。(当日予約はお受けできない場合もございますので予めご了承ください)