2021年5月10日 / 最終更新日 : 2021年5月10日 晋介宇井 お知らせ 第26回潮岬オフショアトーナメント開催中止のお知らせ 6月6日(日)に計画しておりました第26回オフショアトーナメントは、近接府県への国の緊急事態宣言発令延長、県の外出自粛要請に加え、大阪を始めとする各地の医療ひっ迫状況を考慮し、やむなく中止とさせて頂く事になりました。楽し […]
2021年4月12日 / 最終更新日 : 2021年4月12日 晋介宇井 イベント 橋杭ビーチオープンフェスタ開催します 橋杭ビーチのオープンを知らせるための橋杭ビーチオープンフェスタ。昨年は中止となりましたが、今年は規模を縮小して開催予定です。ただ、今年は、皆様の安全の為にも、基本、事前予約を前提にしています。コロナ対策として、イベント規 […]
2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 晋介宇井 イベント 第26回 潮岬オフショアトーナメント開催します! 今年の潮岬オフショア開催が決まりました。 詳細は別紙の通りです。今年は、定員を半分に減らし、表彰パーティーの形式も変更して、コロナ対策を徹底して開催する予定です。 開催までまだ少し時間がありますので、コロナの動向が気にな […]
2021年2月18日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 晋介宇井 お知らせ 串本の民話がアニメに!「お屋敷になったクジラ」公開! 串本には様々な民話が伝わっていますが、その中でも有名なのは、橋杭岩の由来を説く弘法大師とアマノジャクの橋の架け比べのお話。でも、もう一つ忘れてならないのは、今は古民家ホテルとして再生されている「稲村亭」の由来のお話。今回 […]
2021年1月7日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 晋介宇井 スタッフブログ 珍魚釣りをいつでも誰にでも楽しんでもらえる仕組み作りに取り組んでいます! 日本一の魚種の豊富さを誇る串本の海を使ったユニークな釣り大会「珍魚釣り選手権inフィッシングタウン串本」。この楽しさをいつでも楽しめる様にしたいと、今事業化を進めています。SDGSが今流行りですが、この選手権は当初より […]
2021年1月5日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 晋介宇井 イベント 世界遺産 熊野古道大辺路 「駅からウォーク」開催します! 半島南部をぐるりと回る世界遺産熊野古道。その大辺路を鉄道を利用して歩く「駅からウォーク」。経験豊富なガイド付きで楽しめるコースは2つ。JR和深駅からJR田並駅までを歩く西側コースと、JR湯川駅からJR那智駅の間を歩く東側 […]
2020年12月29日 / 最終更新日 : 2020年12月31日 晋介宇井 お知らせ 2020年 年末年始の町内観光施設の営業について 2020年末から2021年お正月にかけての、串本町内の観光施設の営業状況をお知らせします。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、町内の観光施設では幾つかの施設で営業の状況が例年と異なります。 ご利用予定の方は、十分にお気を […]
2020年12月11日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 晋介宇井 イベント 豊田トライクで本州最南端の町を巡ろう!無料ツアー参加者募集中! 抜群の機動力を誇る新型 電動三輪自転車「豊田トライク」が南紀串本観光協会」のレンタル自転車としてに本格整備された事を記念し、串本周辺の寺社を自転車で巡るツアー参加者を募集しています。ツアーにはガイドが同行し、寺社やジオの […]
2020年8月31日 / 最終更新日 : 2020年8月31日 晋介宇井 イベント 第8回珍魚釣り選手権中止のお知らせ 魚種日本一の串本の海をもっともっと知ってもらおうと始めた珍魚釣り選手権。 昨年も100名近い方々にご参加頂き大盛況でしたが、今秋の大会はコロナ感染拡大に伴う世の中の情勢を考慮し、やむなく中止することになりました。楽しみに […]
2020年7月23日 / 最終更新日 : 2020年7月23日 晋介宇井 お知らせ まぐトル号(くしもと観光周遊バス)が色々変わって再発進! 昨年夏のジオパークセンター開業に合わせて運行開始したまぐトル号(くしもと観光周遊バス)の時刻や行き先がこの度見直され、魅力がぐんとアップしました!潮岬から大島・樫野へ直行できる利点は変わりませんが、今までのバスとの違いは […]