南紀串本観光ガイド

  • ホーム
  • 観光
  • レジャー
  • グルメ
  • 温泉
  • 宿泊
  • おみやげ
  • 便利情報

投稿者: 圭青木

  1. HOME
  2. 圭青木
2020年1月28日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 圭青木 お知らせ

大島の水門祭(みなとまつり)

2月8日(土)串本町の大島地区のお祭り、県無形民俗文化財指定の水門祭(みなとまつり)が開かれます。櫂伝馬競漕や餅まき、その他祭りの行事が朝から行われます。 是非見に行ってみてはいかがでしょうか。 行事予定は下記をご覧くだ […]

2020年1月22日 / 最終更新日 : 2020年1月22日 圭青木 お知らせ

第7回南紀熊野ジオパークフェスタ開催!

2020年2月15日(土)南紀熊野ジオパークフェスタが串本町で開催されます。会場は串本町文化センターと串本町立体育館です。体育館では10:00~15:30まで物産展、パネル展示、交流ブースなど様々!!13:30からはパネ […]

2020年1月21日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 圭青木 イベント

「本州最南端の火祭り」延期のお知らせ

2020年1月25日(土)開催予定の本州最南端の火祭りは悪天候が予想されるため翌週の2月1日(土)に延期となりました。

2020年1月19日 / 最終更新日 : 2020年1月19日 圭青木 イベント

大辺路ー清水峠越えを開催しました!

秋冬ウォークイベント第3回を開催しました。参加者は16名。近隣の市町村や大阪、愛媛など遠くからもご参加いただきました。 コースは串本町田原の田原海水浴場から清水峠を越えて那智勝浦町浦上の浦上駅までを往復するコースです。 […]

2020年1月12日 / 最終更新日 : 2020年1月12日 圭青木 イベント

2020年「本州最南端の火祭り」開催のお知らせ

2020年1月25(土)に本州最南端の火祭りを開催します。この時期は天候により風が強いことがあります。安全のため一部プログラムが変更させていただく場合がございますので予めご了承ください。 今年も毎年恒例の本州最南端の火祭 […]

2020年1月7日 / 最終更新日 : 2020年1月7日 圭青木 お知らせ

エキストラ募集!!

令和2年1月26日(日)映画「陽へむかう」の撮影が串本町出雲漁港付近の海岸にて行われます。 その際、巫女舞の見物客役を20名~30名募集いたします。 詳しいお申込み・お問い合わせは下記内容をご覧ください。 エキストラ募集

2019年12月28日 / 最終更新日 : 2019年12月28日 圭青木 お知らせ

串本町内観光施設の年末年始営業について

12月29日(日)~1月5日(日)までの串本町内観光施設の営業についてお知らせさせていただきます。 *******串本エリア********** 道の駅くしもと橋杭岩 全日営業 串本海中公園     全日営業 応挙芦雪館 […]

2019年12月17日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 圭青木 スタッフブログ

潮岬ジオ&ミステリーツアー開催しました。

12月14日(土)2019年の秋冬ウォークツアーのだい2弾「潮岬ジオ&ミステリーツアー」を開催しました。 当日は天気も良く参加者は16名でした。 まず最初に今年7月にオープンした南紀熊野ジオパークセンターに立寄りました。 […]

2019年12月9日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 圭青木 スタッフブログ

串本の冬の風物詩!

突然ですが、問題です。 これは何でしょう? 正解は「ウツボ」でした。 串本町では冬になると、各地でこのような光景を目にします。 これは、ウツボが干されているんですね。 この時期は、心地よい潮風が吹き、カラッカラに乾きます […]

2019年11月18日 / 最終更新日 : 2019年11月18日 圭青木 イベント

第8回ラブ太平洋串本エギング大会開催

昨日11月17日(日)「第8回ラブ太平洋串本エギング大会」は風もなく晴天の釣り日和の中無事終了しました。当日の参加者は200名で朝5時からの受付を済ませ皆さん釣り場に向かわれました。11時からの検量には49杯のアオリイカ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 12
  • »

南紀串本観光協会直営

  • レンタルカヌー
  • 串本街中チョイのりサイクリング

イベント情報

ロケットの町を巡ろう!スペースタウン串本スタンプラリー

2025年4月10日

第20回 古座川クリーンアップ大作戦

2025年4月4日

第30回潮岬オフショアトーナメント参加者募集開始!

2025年4月4日

本州最南端の火祭り

2025年1月8日

串本までの交通のご案内

串本の観光案内

  • ホーム
  • 観光
  • レジャー
  • グルメ
  • 温泉
  • 宿泊
  • おみやげ
  • 便利情報

最新の記事

  • ロケットの町を巡ろう!スペースタウン串本スタンプラリー 2025年4月10日
  • Brochures in Foreign Languages 2025年4月10日
  • 第20回 古座川クリーンアップ大作戦 2025年4月4日
  • 第30回潮岬オフショアトーナメント参加者募集開始! 2025年4月4日
  • 素敵な串本!ドライブコースのご紹介! 2025年3月25日

スポンサー広告

© 一般社団法人南紀串本観光協会

〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本33 (JR串本駅構内)
電話: 0735-62-3171 / FAX: 0735-62-1070 / Email: info@kankou-kushimoto.jp
営業時間: 08:30 - 17:30 (年中無休)

南紀串本観光協会について | プライバシーポリシー